ONDO

2025年もサウナで社長と本音トーク! 「アウトドアサウナで会社説明会」を開催します

愛沢莉沙

みなさん、こんにちは! 温泉道場リクルートチームの愛沢です。

2025年も「アウトドアサウナで会社説明会」を開催します。この説明会は「サウナ×会社説明会」というイベントで例年たくさんの方々に参加いただいている名物説明会となっています。少しでも気になった方はこの記事を読んで、ご応募いただけると嬉しいです!

アウトドアサウナで会社説明会とは?

埼玉県ときがわ町にある「COMORIVER(コモリバ)」を会場とした、少し変わった採用イベントです。温泉道場が2019年から行っています。


 

イベントは二部制となっており、第一部はラウンジで社長の山﨑さんから会社説明。第二部は、コモリバが誇る清流・都幾川の河原でアウトドアサウナを楽しみます。このイベントの特徴は、はたらくメンバーとフラットなコミュニケーションがとれること。

若手のメンバーから、社長や専務クラスのメンバーまで参加するので、サウナを楽しみながら日々感じていることの相談はもちろん、事業や経営など深いところまで情報収集ができてしまうのです。

そもそも、どうしてこのイベントを行おうと思ったのか。

私たちは仲間集めをしている中で、「就活って、なんだろう?」とよく考えます。より良い働き方のためには、はたらく場である「会社」と、はたらく個人のカルチャーがマッチすることが大事だと思っています。そのため、就活はお互いの「マッチング」だと思っていますし、なかなか言葉にできない「なんか、いいかも」の感覚も大切にしています。だからこそ、就活は、もっと自由でいい… 楽しめるものがいいし、フラットにお話できる場がいいし、参加者は好きな服装で参加してもいいはず。そうして生まれたのが「サウナ説明会」です。

フィンランドには、「サウナのなかでは、嘘をつけない」という言葉があるそうです。 サウナでは、いつもは話すことができないことも、ふしぎと話せたりします。動きづらいリクルートスーツや、足が痛くなるパンプスを脱いで、サウナを楽しむための格好に着替えて…「就活の場で話すべきこと」や「就活マナー」にとらわれず、どんなことでもお話できたら嬉しい。そういった思いで運営をしています。


 

開催の様子をご紹介

第一部では、ラウンジにて株式会社温泉道場の会社説明会に参加。1時間、私たち温泉道場の事業やカルチャー、働き方についてお話ししていきます。さまざまな事業、店舗の様子や、今後の取り組みについてのお話も… 期待に胸が膨らみます。

会社説明会が終わった後は、コモリバの目の前を流れる清流を眺められる川床エリアへ!

サウナの前に、まずは参加者全員で乾杯と腹ごしらえから! フィンランドのサウナ定番飯の「マッカラ」をお楽しみください。「マッカラ」とは「ソーセージ」の事で、サウナや焚き火をするときに一緒に楽しむことが多いそう。この時はソーセージに加えて、季節のきのこを焼いたものをご用意しました。そして、温かいスープとコモリバ内にあるパン屋さん「小麦の奴隷 ときがわ町店」の焼きたてパンをいただきます!

ご飯を食べながら、お互い、どこからどんな思いで来たの〜?というお話をしていきます。お腹を満たしたあとは、身体をあたためるため、サウナに入っていきます。

サウナでは、温泉道場の働き方を話したり、社長の山崎さんや、経営のことや、地方創生のことについて話したり、幅広いメンバーと交流できるのが、とても好評です。私たちの採用におけるポリシーは「NGなしで質問に答える」こと。現場で働くメンバーの本音を聞く事ができます。



 

また、「サウナが苦手…!」「 体調的に、今日はちょっとサウナは違うかも。」という方も安心。屋外スペースでお菓子をつまみながら、ざっくばらんに、お話しすることも可能です。

コモリバの前を流れる清流を水風呂として楽しむのも最高です!

約4時間のコンテンツ盛りだくさんな会社説明会で、ぜひ自分自身の気づきや会社の思いを持ち帰ってもらえると嬉しいです。

「アウトドアサウナで会社説明会」は、より多くのメンバーと密に対話し、会社側とメンバー側で深く選考意欲を確認できる場となっております。そのため、ご参加いただいた方の中で、選考を希望する方は一次面接をスキップして二次面接に進むことができるのも大きなポイントです。ぜひ、たくさんの方々とお会いし、交流できることを楽しみにしております! 皆さまのご応募をお待ちしております。

開催スケジュールはこちら

アウトドアサウナで会社説明会 @COMORIVER
2025/3/22(土) 10:00〜15:00
申込フォーム: https://x.gd/mG8OU

2025/11/29(土) 10:00〜15:00

2026/2/28(土) 10:00〜15:00

その他の採用イベントのスケジュール

【私たちの空間づくりを紹介! 説明会後はおふろに入れます】会社説明会&座談会 @おふろcafé utatane
2025/1/25(土) 10:00~12:30
https://x.gd/GH2Qq

【都内で開催】会社説明会&座談会(午前の部) @サウナランド浅草
2025/2/8(土) 10:00~12:30
https://x.gd/f3Qjp

【都内で開催】会社説明会&座談会(午後の部) @サウナランド浅草
2025/2/8(土) 13:30~16:00
https://x.gd/wXJxH

【都内で開催】会社説明会&座談会(午前の部) @都内
2025/3/8(土) 10:00~12:30
https://x.gd/5Q402

【都内で開催】会社説明会&座談会(午後の部) @都内
2025/3/8(土) 13:30~16:00
https://x.gd/92xo3

愛沢莉沙RISA AIZAWA

Department
(株)温泉道場/BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
Position
副支配人

小中高と北海道で家族と一緒にドライブ、キャンプを楽しんでとてもアウトドア好き。
大学では国際観光学を学び、日本や海外のホテル・旅館について学ぶ傍ら、3年間の長期インターンをホテルでおこなう。
新卒で株式会社 温泉道場に入社後、現在は「BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE」へ配属。もともと町のお風呂やさんから、埼玉を代表するアクティビティリゾートホテルへ。経験を活かしながら、日々お越しくださるお客様との出会いを大切に仕事を行っています。
クラフトビールも大好き!社内では一番だと自負しています。また新しいビールを温泉道場発でつくり届けることがもう一つの夢です。

RECOMMEND

同じカテゴリの記事一覧

RANKING

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。