ONDO

《社長も参加》 紀伊半島から地域を沸かす Kii companyが会社説明会を実施します!

山本 未歩

皆さんこんにちは! ONDOグループで、紀伊半島から地域を盛り上げる会社・Kii companyの山本です! 現在、Kii companyは、紀伊半島の未来を熱くする“プロプレイヤー”を募集中。少しでも興味があるという方向けに会社説明会を実施します。

Kii companyの取り組み

今、日本各地のおふろは、いろいろな課題と向き合っています。

「温泉旅館を営んでいます。泉質はよいし、経営も順調なのに後継者がいなくて。どうにか続けられないかな」

「自治体で運営する日帰りのおふろが大赤字。水光熱費は高騰、人口減少で売上も右肩下がり。どうしたらいいの?」

「あの温泉が閉店してしまったら今まで利用していた私たちはどこに行けばいいのか…」

そこでわたしたちは、これまでの施設にはなかった、新しい価値を考えます。例えば、本場フィンランドの家庭料理を再現したお食事の提供、ただサウナに入るだけではなく自然の香りと風をお届けするアウフグースパフォーマンス、夏には手持ち花火・秋にはランタン工作などスタッフの考えた四季折々のサービスなど…。おふろでは、泥パックやスタッフの旅行記を記した手書き新聞。働くみんながそれぞれの得意を生かしたワークショップを企画運営することもあります。

入浴+αの価値を提案することで、わざわざ通いたくなるおふろへと生まれ変わらせます。同時に、地域の人が働きたくなる職場をつくること。スタッフとお客さまの間に会話が生まれ、ゆるやかに人と人がつながる場へと育っていきます。やがて、地域で新しい仕事をつくる人や移住者が増えていくと、地域の価値も再生していきます。

地域活性というと大げさに聞こえるかもしれませんが、おふろを通じて、地域をぽかぽかと沸かす。それが、わたしたちの仕事です。

会社説明会について

2025年5月10日(土)と、6月7日(土)の回は、2024年4月にオープンしたいなべ阿下喜ベースで実施します。いなべ阿下喜ベースは、「おふろcafé あげき温泉」「AGEKI BASE HOTEL」「新上木食堂」の3つの施設から成る複合施設。いなべ市の温浴施設「阿下喜温泉あじさいの里」をKii companyがリニューアルして、運営しています。

5月25日(日)と、6月15日(日)の回は、おふろcafé 湯守座で実施します。おふろcafé 湯守座は、「浮世デイトリップ」がテーマの毎日の大衆演劇を開催している施設です。

実際の店舗を見ていただくことで、私たちの会社やおふろの仕事について知っていただきたいと思います。私たちの働き方や夢を通じて、紀伊半島を沸かす醍醐味を感じてもらえたら嬉しいです。

さらに、説明会には Kii companyの代表取締役社長の宮本さんも参加しますので、経営者のリアルな声を直接聞くことができる場所でもあります。

好きや得意を活かして働きませんか

せっかく働くなら、自分の好き・得意を活かしませんか。Kii companyには自分の好きを活かして働いているスタッフがたくさんいます!

大学時代から温浴施設のアルバイトで熱波で活躍していた新卒入社3年目の遠藤さんは、入社してからもアウフグースを担当。今では、おふろcafé あげき温泉のチーフアウフギーサーとして大学生のスタッフさんにタオルの振り方などをレクチャーもしています。「遠藤さんのアウフグースを楽しみに仕事を早く終わらせてきた」というお客さまも、たくさんいるのです!

大学時代からデザインを学んでいた新卒入社2年目の野尻さん。入社前のインターン生時代には、いなべ市の魅力が伝わり、町をめぐる拠点となるような黒板マップを制作しました。現在も、アウフグースなどをはじめ、現場とデザイン業務の両立に奮闘しています。

少しでもおもしろそう! と思っていただいた方は、ぜひ気軽に会社説明会に参加してください。

こんな方におすすめ

・休みの日に温泉・サウナに行くのが好きな人
・紀伊半島に暮らしたい人
・社会貢献・地域貢献が好きな人
・誰かを楽しませるための企画・提案がすきな人
・素直、勉強好き、プラス発想な人
・温泉サウナや食文化、地理歴史に興味がある人
・地域活性化や町おこしに興味がある人

Kii company 会社説明会

日程▶
①5月10日(土)@いなべ阿下喜ベース
②5月25日(日)@おふろcafé 湯守座
③6月7日(土)@いなべ阿下喜ベース
④6月15日(日)@おふろcafé 湯守座
※ご都合の良い日を選択してください。

対象者▶Kii companyに興味関心をもってくださった学生、第二新卒の方    
参加方法▶こちらの参加申込フォームからお申込みください。
申込締切▶各日2日前の23:59まで
参加費用▶無料 
定員▶各10名
持ち物▶特に必要なものはありません。

※一定の参加者に達しなかった際は中止させていただく事もございます。
※参加人数多数の場合は、早めに申込を締切らせていただく可能性がございます。

【当日のスケジュール】
10時50分 受付開始
11時00分~説明会スタート
・代表取締役 宮本さんによる会社説明
・いなべ阿下喜ベースの店舗紹介
・おふろcafé 湯守座の店舗紹介
12時00分~館内見学
12時45分~社員によるプレゼン
13時00分~現役社員たちとの座談会
※13時30分を目途に終了いたします。
説明会終了後には館内のおふろやサウナを利用することができます!

※リラックスできるように、私服でご参加ください。
※内容は当日変更・前後する可能性がございます。ご了承ください。

【5月10日と、6月7日の会場】
いなべ阿下喜ベース
三重県いなべ市北勢町阿下喜788

アクセス:
◎お車でお越しの場合
東海環状自動車道大安ICから約10分
東名阪自動車道桑名ICから約30分
名神高速道路関ヶ原ICから約35分
◎公共交通機関でお越しの場合
三岐鉄道北勢線「阿下喜(あげき)駅」下車徒歩3分

【5月25日と6月15日の会場】
おふろcafé 湯守座三重県四日市市生桑町311

アクセス:
◎お車でお越しの場合
東名阪四日市インターより車で15分(6.5km)
東名阪四日市東インターより車で15分(6km)
近鉄四日市駅より車で15分

◎路線バスでお越しの場合
生桑町バス停(三重交通)徒歩3分
近鉄四日市駅から(2番乗り場)三重団地行き

◎電車でお越しの場合
名古屋または大阪方面より
近鉄名古屋線にて近鉄四日市駅下車

お申込みは、こちらからお願いします。

説明会でたくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!

山本 未歩山本未歩

Department
(株) Kii company/天然温泉 おふろcafé 湯守座
Position
マネージャー

大学生の時に、偶然のようで必然の出会い、様々な地域にふらっと帰ることが出来る場所がある喜びを知り、「お風呂で地域を沸かす」という理念に惹かれて入社。
寝る前にたまに日記を書いています。読書と旅と古着、喫茶店も好きです。どこでも寝ることができます。

RECOMMEND

同じカテゴリの記事一覧

RANKING

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。