ONDO

支配人になったから見える景色。高久さんの描く玉川温泉の姿とは?

岡野 未侑

こんにちは! リクルートチームの岡野です。

温泉道場では、人材育成を目的とした「チャレンジ支配人制度」があります。未経験でも店舗運営の最高責任者である支配人に、自ら手を挙げ立候補できる制度です。今回は、2023年4月より昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(以下、玉川温泉)の新支配人となった高久遥香さんにインタビューを行いました。

ーーチャレンジ支配人への就任、おめでとうございます! 支配人にチャレンジしようと思ったきっかけを教えてください

改めて「自分が何になりたいか」と考えたとき、「おふろやさんになりたい!」と気がついたんです。それなら支配人になるのが一番だと感じ、チャレンジを決めました。大変なことがあってもやってこれているのは、毎日おふろに入って帰っているからだなと思って。加えて音楽やイベント企画といった自分の好きなこと、やりたいことをもっと実行したい!という思いがありました。「なりたいこと」「やりたいこと」の2つを実現するために支配人に手を挙げました。

ーー入社した当初から支配人になることは考えていましたか?

入った当初は支配人になりたいとは考えておらず、むしろ「支配人って大変そうだし…」と感じていました。でも、実際には支配人になって良かったと感じることのほうが圧倒的に多かったです。なので、若手メンバーに「支配人になるとこんなに楽しいよ、支配人になったほうがいいよ」と発信する側になりたいです。

ーー支配人になって変わったと感じるのはどんなことですか?

視野がとても広くなったと感じます。支配人になる前までに見ていた景色と、今支配人として見えている景色は全く違うと感じています。温泉道場の支配人は、決裁権がとても広いです。店舗に関わることについて決める権利は基本的に支配人が持っているので、自分のやりたいことが即決できるのは魅力です。わたしは、主に販促やイベント系を担当しています。現在の玉川温泉では、どんな企画にしたらお客さまに喜んでいただけるか、店舗のみんなでアイデアを出して、膨らませて、揉んで、最終的な決定をわたしが行っています。

例えば、今期の玉川温泉は“「人」を活かしたエンタメ”をテーマにしており、支配人の栗崎さんが2022年11月26日(いい風呂の日)にCDデビューをしました。
栗崎さんのCDデビューの道のりはこちら!

それから、一緒に玉川温泉を盛り上げてくれる方がもう一人ほしいなあと思っていました。そこで、あえてオーディションという形式にして外部から呼ぼう! と考えました。そうして開催されたのが、「昭和レトロなアイドルオーディション」です。

約20名の応募をいただき、公開オーディションを経てグランプリを選ばせていただきました。このオーディションの企画、運営を中心となって行っています。グランプリに選ばれた方には、ライブイベントの開催や、店舗のSNSのモデル、インスタグラムのライブ配信などを通じて、一緒に玉川温泉を盛り上げてもらっています。

ーー玉川で支配人になる以前、おふろcafé utatane(以下、utatane)、おふろcafé ハレニワの湯(以下、ハレニワの湯)、玉川温泉と多くの店舗を経験されています。それぞれどんなお仕事をされていましたか?

いま思うと、どの店舗の働き方も全部すごく良い経験でした。入社して最初に配属されたのはutataneです。お客さまも多く忙しいなかで、どんなに大変でもやっていける現場力を身に着けることができました。

ハレニワの湯では、当初シフト作成などの店舗運営に関わる業務を行っていました。たくさんのお客さまがいらっしゃる中で、働くメンバーが企画を考案する時間や数字を分析する時間を捻出するのが難しいという課題がありました。しかし、シフト作成の担当者である私が、シフトを作成する段階で工夫をすることで、メンバーの働きをフォローすることができるのだと気づきました。また、インスタライブをはじめとするSNS運用、館内装飾、イベント企画、コミック選定等の販促系の業務を任せてもらいました。そういった業務を行っている中で、「好きなことを仕事にするのは楽しい。好きなことを仕事にしていきたい。」と気づくことができました。

ーー様々な経験が今の高久さんに繋がっているのですね! 高久さんの夢、今後挑戦したいことを教えてください。

昭和レトロの世界観をもっと多くの人に知ってもらいたいです。「ブーム」といった一過性のものではなく「文化」としてこれからも残していきつつ、未来の子供たちにも伝えていきたいです。

加えて、玉川温泉を起点にしてときがわ町をPRしていきたいです。そのためには私がどんどんメディアに露出をしていく必要があると思っています。歴代の支配人のように広告塔になって「私のお店です! 」というような発信ができたらいいなと思っています。

また、共に働くメンバーが楽しく無理なく働けて、やりたいことができる環境をつくってあげたいと思っています。こんなところで働いているんだよ、って人に話したくなるような職場にしたいです。

今の夢は将来、全国のどこかしらで独立しておふろやさんをやることです。人と話すこととお酒が好きなので、おふろやさんとスナックがくっついているような場所を作りたいです。番台に座っているおばあちゃん兼スナックのママみたいなのをやりたい(笑)

ーー温泉道場に興味を持っている方へメッセージをお願いします!

根性がある人、何にでも興味を持てる人は向いていると思います。おふろやさんの現場は、マニュアルにはないような突発的な事象やトラブルが日常的に起こります。それをどう解決できるか。また、一見無茶に思えるようなことをどうやったら形にできるのか。そういった場面で柔軟に対応できる能力は、とても大事だと思っています。加えて温泉道場のお仕事はサービス業なので、人が好きな人だとなおよいですね。

支配人の立場になって、大変なことはたくさんありますが、それでも「支配人になってよかった」と思うことばかりです。支配人になってからの方が楽しさを感じています。若いうちからいろいろチャレンジしたい人、たくさんの業務を経験したい人は温泉道場に向いていると思います。自分から「やりたい!」と手を挙げるとチャンスがまわってきやすい環境はなかなかないので、ぜひチャレンジしてください!

ーーありがとうございました!

岡野 未侑MIYUU OKANO

Department
ビジネスプロモーション本部
Position
管理部(総務)/副室長

自然豊かな埼玉県で育ちました。
美術大学でデザインとワークショップを学び、地域×デザインの可能性に惹かれて入社。
約2年おふろcafé utataneに勤務し、現在は総務でお仕事中。
猫と一緒に縁側でお昼寝するのがとってもしあわせ。

RECOMMEND

同じカテゴリの記事一覧

RANKING

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。