株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵 おふろcafé 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)は、2025年5月4日(日)にイベント「さばき会プレミアム」を開催します。
毎月第一・第三日曜日に開催中の「海の幸さばき会」のゴールデンウイーク特別版として、大きな「本マグロ」をお客さまの目の前でさばきます。さばいた本マグロを使い、約100人前の豪華ちらし寿司の実演販売を行います。ちらし寿司の具材をご観覧のお客さまにも選んでいただく参加型のイベントです。また限定30食で豪華マグロ丼の販売も行います。料理長の見事なさばきをご覧いただき、さばいた直後の新鮮な本マグロをぜひお召し上がりください!
◎さばき会プレミアム
開催日時:2025年5月4日(日) 14:00〜
開催場所:お食事処 俵や
※観覧無料(入館料のみ必要です)
特別飲食メニュー料金:
チラシ寿司1,800円(税込)、豪華マグロ丼2,000円(税込)
■海の幸さばき会とは
白寿の湯の料理長が旬の魚を日本全国の市場から取り寄せ、お客さまの目の前でさばき、振舞うイベント。毎月第一・第三日曜日に開催します。白寿の湯は敷地内でサバの陸上養殖に挑戦しており、イベントを通じて、地方の珍しい魚種の紹介や、地域ならではの食べ方など、各地の食文化の発信を行っていきます。
■温泉と発酵 おふろcafé 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。2024年6月22日にリニューアルし、埼玉県初となる回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」がお目見えしました。ソロ湯治や2人利用でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」を新設するなど、より楽しく快適に滞在できるようになりました。
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
https://ofurocafe-hakujyu.com/
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社温泉道場 広報 齊藤
070-4499-3479
saito@onsendojo.com
おふろcafé 白寿の湯
0274-52-3771