ONDO

NEWS

おふろcafé 白寿の湯で楽しむ伝統芸能 本庄市出身 春風亭昇輔氏による落語会を開催します


 
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵 おふろcafé 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)は、2025年11月23日(日)に本庄市出身の落語家・春風亭昇輔(しゅんぷうてい しょうすけ)さんをお迎えし、落語会を開催します。

地域ゆかりの噺家による生の落語を、名湯とともにお楽しみいただける特別な一日。笑いと温泉の相乗効果で、心も体もあたたまる癒しの時間をお届けします。

日時:2025年11月23日(日) 14:00~
会場:白寿の湯 館内
出演:春風亭昇輔(本庄市出身)
内容:特別落語会(約1時間予定)
料金:観覧無料(入館料は別途必要です)

■温泉と発酵 おふろcafé 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。2024年6月22日にリニューアルし、埼玉県初となる回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」がお目見えしました。ソロ湯治や2人利用でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」を新設するなど、より楽しく快適に滞在できるようになりました。

埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
https://ofurocafe-hakujyu.com/
 


 



■本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社温泉道場 広報 齊藤
070-4499-3479
saito@onsendojo.com

おふろcafé 白寿の湯
0274-52-3771

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。