ONDO

NEWS

5月5日は端午の節句。長寿と健康を願って埼玉のおふろcafé や玉川温泉、武甲温泉にて菖蒲湯を実施します


 
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)は、埼玉県のおふろcafé 各店、昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、秩父湯元 武甲温泉にて5月5日の端午の節句に合わせて「菖蒲湯」を実施します。

菖蒲は古くから病邪を払う薬草と考えられており、端午の節句に菖蒲湯に入れば、暑い夏を健康に過ごせるといわれています。「おふろから文化を発信する」を企業理念にする温泉道場では、こうした日本古来の季節行事を大切にしていきたいと考え、ご来館いただくお客さまの無病息災を願い実施いたします。


 

<菖蒲湯>

実施店舗と期間:
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
2025年5月3日〜6日
https://tamagawa-onsen.com/
 

 
温泉と発酵 おふろcafé 白寿の湯
2025年5月3日〜6日
https://ofurocafe-hakujyu.com/
 

 
おふろcafé utatane
2024年5月1日〜6日
https://ofurocafe-utatane.com/
 

 
おふろcafé ハレニワの湯
2025年5月3日〜6日
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/
 

 
秩父湯元 武甲温泉
2025年5月3日〜5日
https://www.buko-onsen.co.jp/
 

 
■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
 



■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社温泉道場 齊藤
070-4499-3479
saito@onsendojo.com

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。