ONDO

NEWS

シン・武甲温泉プロジェクト第3弾始動。お風呂場やキャンプ場のアップグレードを順次実施いたします


 
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町、以下、武甲温泉)は、3月より「シン・武甲温泉プロジェクト」の第3弾として、お風呂場やキャンプ場のアップデート、新サービスの提供を開始いたします。

武甲温泉は2024年4月より温泉道場が運営を引き継ぎました。「シン・武甲温泉プロジェクト」は、同施設を、地元の方はもちろん、さらに多くのお客さまにご利用していただき、楽しく快適に過ごしてほしいという思いから取り組んできた施設改良企画です。

◎キャンプ場の快適性アップ
開始時期:3月15日〜順次
キャンプ場トイレのクリーン化、キャンプ場ロープの更新、キャンプ場区画番号の更新、水道の凍結対策の実施を行い、快適なキャンプ環境を整えていきます。


 

◎武甲食堂/武甲喫茶の快適性アップ
開始時期:3月中旬〜
椅子席を追加し、より快適に飲食を楽しんでいただける空間を提供いたします。


 

◎LINEポイントカード運用開始 & おふろcafé 会員の入館割引
開始時期:4月1日(火)〜

武甲温泉のLINEポイントカードが登場します。来店ごとにポイントが貯まり、ポイント数に応じて特典をプレゼント! また、おふろcafé 会員カードをお持ちの方は、入館料を割引くサービスを開始します。
※武甲温泉ではおふろcafé 会員カードの発行・ポイント付与はできません

◎武甲喫茶にてウイスキー100種の提供を開始
開始時期:4月から順次増加
秩父では毎年「ウイスキー祭り」が開かれ、日本や世界各地からウイスキー愛好家が訪れています。秩父のウイスキー文化を広くお楽しみいただけるよう、スタッフ厳選のウイスキーを順次取り揃えていき100種を目指します。


 

◎駄菓子屋「たけちゃん」オープン
開始時期:4月〜
昔懐かしの駄菓子を多数取り揃えた、大人も子供も楽しい駄菓子売店がオープンします。

◎男女内風呂アップデート
◎男子露天風呂アップデート
実施時期:7月頃を予定
温泉をより楽しめるアイテムを追加予定です。詳細は追ってお知らせします。

■秩父湯元 武甲温泉
武甲温泉は、秩父のシンボル武甲山の麓、横瀬川沿いにある温浴施設です。西武鉄道・横瀬駅より徒歩約10分。緑に囲まれた露天風呂や、炭酸泉、ジェットバス、サウナ等を備えています。宿泊施設、キャンプ場も併設していますので、秩父・長瀞観光の拠点としてご利用ください。

埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
https://www.buko-onsen.co.jp/
 


 



■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社温泉道場 齊藤
070-4499-3479
saito@onsendojo.com

秩父湯元 武甲温泉 支配人 鶴見 
0494-25-5151 
tsurumi@onsendojo.com

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。