ONDO

NEWS

オーパークおごせ、越生町の豊かな自然をテーマにした 「春夏スペシャルディナーコース」を4月1日より宿泊者限定で提供開始


 
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する複合型リゾート施設「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」(埼玉県入間郡越生町、以下オーパークおごせ)は、2025年4月1日(火)より、宿泊のお客さまを対象とした「2025春夏スペシャルディナーコース」を1日3組限定で、レストランMORINIWAにて提供開始します。

春や夏の、すくすくと伸びゆく野菜の生命力や、名産である「ゆず」を初めとした地元食材の瑞々しさを味わっていただけるように、BIO(自然由来・自然の豊かさ)というコンセプトをもとに料理長が腕をふるった特製コースとなっています。

大切な方々との特別なひとときを、越生の自然を五感で感じるフレンチディナーと共にお過ごしください。

<2025春夏スペシャルディナーコース>

提供期間:2025年4月1日(火)~9月30日(火)
料金:15,000円(税・サービス料込み)/名
ご予約:ホームページにて該当する宿泊プランのご予約をお願いいたします。7日前までの要予約制。
※オーパークおごせ宿泊者さま専用のディナーコースです

◎コース内容

<一口前菜>
3つの味覚

彩豊かな地元野菜を使用したテリーヌなど、生産者の方に感謝を込めて作った前菜です。野菜のテリーヌはその時々の旬の野菜を使用するため、毎回異なる組み合わせに。また、アオリイカは小さくダイス状にすることで、柔らかくて弾力のある、お子さまでも食べやすい品に仕上げました。
①毛呂山蕎麦粉のガレット
②地元野菜のテリーヌ
③ネギオイルと越生柚子の香るアオリイカ


 
<前菜>
華やかな庭をイメージして

見た目はお花畑のような一皿。口の中で溶けるような仕上がりにしたモッツァレラのムースを埼玉県のお肉専門店「サイボク」のハム、爽やかな酸味のドレッシングと合わせました。ほうれん草のチュイルとのハーモニーをお楽しみください。


 
<魚料理>
黒山三滝のように

越生にある滝をイメージした料理。埼玉県産茄子と鮎、石垣海老に、ビスクスープを流し込むとまるで滝の中を魚が泳いでいるよう。目でも楽しめる一品です。


 
<肉料理>
森をイメージして

彩の国ブランドのタマシャモ鶏とフォワグラを合わせ低温調理したガランティーヌに、タマシャモ出汁にフォワグラとトリュフを加えたアルブフェラソースと、燻製したじゃがいものピューレを添えました。フレンチの伝統的なマリアージュをご堪能ください。


 
<デザート>
もぎたての柚子のように

木から果実をもぐように味わう体験型デザート。柚子の爽やかな香りをムースで閉じ込めました。


 
<お口直し>
柚子茶と柚子とジャスミン風味のボンボンショコラ

■BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
「ビオトープ」をコンセプトに自然とのふれあいを楽しむグランピングリゾート。最大5名様まで宿泊可能な「グランピングキャビン」や、サウナ付き1棟貸し「サウナスイートキャビン」など、多彩なお部屋をご用意しています。

埼玉県入間郡越生町上野3083-1
049-292-7889
https://opark.jp/
 


 



■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社温泉道場 齊藤 
070-4499-3479
saito@onsendojo.com

O Park OGOSE
049-292-7889

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。