ONDO

NEWS

温泉道場は足利銀行のあしぎんSDGs私募債を利用し、横瀬小学校への寄贈を実施しました


 

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)は、足利銀行(栃木県宇都宮市、頭取 清水和幸)のあしぎんSDGs教育債『BE AMBITIOUS』の発行を通じて、横瀬町立 横瀬小学校(埼玉県秩父郡横瀬町、校長 浅沼健一)への寄贈を実施しました。

2025年1月21日に横瀬小学校にて寄贈式を行い、足利銀行立ち合いのもと、株式会社温泉道場 代表取締役社長 山﨑寿樹より、浅沼校長へ目録を手渡しました。寄贈品は、第一校舎内会議室の空調機です。横瀬町には温泉道場が運営する日帰り温泉「秩父湯元 武甲温泉」があります。少しでも地域の子どもたちの役に立つことができればという思いから、今回の寄贈を行いました。温泉道場は今後も「地域を沸かす」をテーマに、事業に取り組んでまいります。

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
 



■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社温泉道場 齊藤 
070-4499-3479
saito@onsendojo.com

CONTACT

ONDOでは、地域活性に関する事業や、施設運営のご相談、
ともに地域を沸かしたい方からの採用のお問い合わせなど
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。